<第84回 平成23年3月の例会報告>

日時:3月20日(日)
場所:大阪北浜沢の鶴ビル1階会議室                               
本日の出席者:濱田滋子さん・濱田恒一さん・濱田麻邑さん・
大垣真帆さん・大垣由賀さん・戸田さん・桑山さん・牧内さん・国武さん・八尋先生(
午後からの参加)・岡田さん・近藤さん
・松村先生(新規参加)・横井さん(新規参加)・濱野真士

<本日の例会内容>

(1)メーリングリストの使い方の確認(戸田さんより)
メーリングリストは会のみなさんで情報を共有するときに使ってください。
個人的なやり取りは個人メールにて送るようにお願いします。
また、複数の人と情報を共有するときは、ccを使うなどしてください。

(2)教科書製作進行の確認
・東京書籍小5社会の校正担当:牧内さん
・東書小1さんすうの最終確認担当:戸田さん
総ルビの製作は
光村小5国語・光村小6国語・光村中2国語・東書小6国語

(3)ネットワークガイドラインの確認事項
①ページ情報について
・各ページの最後にページタグを入れ、次のページ番号を入れる。 
・始まりのページの場合(例:東京書籍小6国語「わたしの意見を書こう(70ページ
~)の場合、タイトルページの最後にページタグを入れる。
★ページタグの記入方法
(例)<span class=”page-normal” >70</span>
数字は、半角で記入する。
無音をいれるのを忘れないように。
IE8でSigtuna で開くと図書が壊れるので注意を。
Dolphin Publisherの場合は後付けで入れる。

②縦書きスタイルシートの変更について
・2011年度版リハ協のスタイルシートはh2レベルの右側に、余分な空白ができる。
奈良デイジーの会の場合、下記の部分は削除
div#honbun > div       {       left:5em;    position:relative; }
div#honbun > p         {       left:5em;    position:relative; }
div#honbun > hr        {       left:5em;    position:relative; }

内容の一部変更
h1.title {
  font-family:”MS Gothic”(必ず記入);
   margin:1em 2em 0em 2em; (変更)
   position:relative;
  font-size:150%;(サイズは適宜)

  }
h1      {
  font-family:”MS Gothic”(必ず記入);
  margin:1em 2em 0em 2em; (変更)
  position:relative;
  }
h2   {
  position:relative; 
  margin-left: 2em(変更);   
  margin-top:0px;
             font-size:120%;(サイズは適宜)
  }
→h3レベルも同じ。

・横書きスタイルシートの内容の一部変更
div.yoko  {
  position:relative;
  top:30px;(変更)
  }
top:30pxの部分は、20pxに変更可。

・スタイルシートを変更したものをインターネットディスクにアップしました。

④メタデータの記入について
dc:identifierの書き方
(例)NR201103201600
記入方法は、NR(奈良県)年月日時分の順で記入する。

⑤見出し表示について
小見出しをページ表示にする場合の記入方法
(例)34ページを2つに分割してhtmlファイルを分けた場合、「34-1」「34-2」と記入
する。

⑥録音について
リハ協より共通語で録音するようにとの連絡がありました。
奈良デイジーの会としては、できるだけ努力をします。
もしユーザーさんから方言で困っているという連絡があれば、対応します。

(4)Dolphin Publisher の報告
「Dolphin Publisher」の使用を希望する場合、各グループに1ライセンスだけ、リハ
協から1年間貸し出される予定です。

(5)教科書以外の本のデイジー化について
・依頼は事務局で受け付け
・まずは汎用性のあるものを製作
・それを地域で個々のニーズに合わせてカスタマイズ

(6)ソフト寄贈について
Microsoft office2010(Standard)を10
Photoshop CS5を4
OSのwindows7を10
Norton360を10
寄贈いただきます。

<午後の部>
*製作者からの気になる点

①質問:ナビゲーションの表示が進まない。
★解決方法
「Sigtuna」を開いた後、メタデータを選択し、個別を認識できる「dc:identifier」
を記入。例えば奈良デイジーの会の場合、「NR201103201600」と、NR(奈良県)年月日
時分の順で記入するとナビゲーションの画面がスムーズに進むことができます。

②質問:ページタグはhtmlファイルのどこにおいたらいいのか。
前ページの最後

③質問:表の製作について(ローマ字表)
2010年度小5国語東書のローマ字表を参照してください。
・テーブルタグを使用
・空欄が複数横に並ぶ時も、一個扱いでよい。
・ルビの取り扱いは避ける。

本日参考にした作品
・「かさこじぞう」(東京書籍小2国語)
・「5社会の変動と欧米諸国の接近」(清水書院中学歴史)
・「ローマ字」(東京書籍小3国語)

<次回の例会>
日時:4月23日(土)AM10:00~PM12:00頃
:連絡事項等。
:教科書デイジー製作  PM1:00~PM3:00頃
(製作についての質問等があありましたら、事前に濱田滋子shigeko@eye.or.jp
まで連絡ください。)

場所:日本ライトハウス 情報文化センター 第1会議室
大阪市西区江戸堀1-13-2
大阪市営地下鉄四つ橋線肥後橋駅2番出口すぐ

以上、これで、2011年3月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

コメントは受け付けていません。