<第200回 令和3年8月の例会報告>

<8月の例会報告>
日時:8月28日(土)AM10:00~PM1:00
形式 ウェブ会議
本日の出席者:濱田し・濱田つ・近藤・大垣ま・大垣ゆ・戸田・國武・横井・河村・濱野ま

<内容>
1.  2021年度教科書製作進捗状況の確認

2.  教科書製作に関する質問や確認
     ・ChattyBookExpress以外の再生ツールでDaisy 2.02ファイル再生時の不具合について:

➀いーリーダーでの小1国東がファイルの移行時に再生が止まる場合がある

②しゃべる教科書でページタグの箇所で行間が空く

3.NaD ホームページについて

4.NaD主催の講演会について
・開催する方向で調整。
・日時:12月5日(日)午後(予定)
・場所:ZOOM(オンライン)形式で実施
・定員:100名
・内容については9月4日検討する(zoom)

5.報告
ア.7月30日(金) JDC/JEPA共催
講演会「デジタル社会に必要な情報 アクセシビリティ」
(YouTubeで公開)
  イ.  8月6日(金)ネットワーク会議
   ・時間:AM10:00~PM12:00
   ・場所:オンライン会議(Zoom)
   ・参加者:大垣ゆ

  ウ.AEMCのアンケート協力依頼

  エ.デイジー教科書制作メーリングリスト再登録について

6.その他
  ・9月2日(木)ATDOとJICAによるエジプトでのDaisyのプロ ジェクトのウェブセミナー
  ・日時:9月2日(木)19時(日本時間)より
  ・会場:オンライン ZoomウェビナーおよびFacebookライブストリーミング

<次回の例会>
  ・日時:9月25日(土)AM10:00~PM1:00頃
内容:連絡事項等
  ・場所:ウェブ会議で実施

************************************************************

例会案内

日 時:8月28日(土)AM10:00~PM1:00ごろ

形 式:zoom(詳しくは追って連絡します)

<内 容>

1  教科書製作進捗状況の確認

2  教科書製作に関する質問や確認

3  NaD ホームページについて

4  NaD主催の講演会について

・開催するか、しないか。

・開催する場合は日時、方法、内容 など

5 報告

・JDC/JEPA共催「デジタル社会に必要な情報 アクセシビリティ」7/30

                                     (YouTubeで公開)

・ネットワーク会議 8/6

・AEMCのアンケート協力依頼

・デイジー教科書制作メーリングリスト再登録について

6 その他

次回例会 9月 日( )

8月担当 河村

<第199回 令和3年7月の例会報告>

<7月の例会報告>

日時:7月24日(土)AM10:00~PM1:00

*今回も、都合により、ウェブ会議という形で実施。

本日の出席者:濱田し・濱田つ・近藤・大垣ま・大垣ゆ・國武・横井・河村・秋本・
濱野ま

<本日の例会内容>

1.  2021年度教科書製作進捗状況の確認

*2021年の担当の一部変更

<三省堂中3国語>

・HTML校正:校正者変更

2.  教科書製作に関する質問や確認

<三省堂中1・中2・中3国語>

・資料編の最後にある「参考資料」について検討。

<マルチメディアデイジー教科書提供システムにアップするときのタイトルはh1
titleでなければならないかどうか>

・教科書デイジーのタイトルとh1 titleが一致していなくても問題はない。

3.予定

ア.7月30日(金) JDC/JEPA共催講演会「デジタル社会に必要な情報 アクセシビ
リティ」

イ.  8月6日(金)ネットワーク会議

・時間:AM10:00~PM12:00

・場所:オンライン会議(Zoom)

4.その他

・ 障害者差別解消法の改正 2021年6月4日公布

・合理的配慮→国と自治体の他に、民間事業(教科書会社等)にも義務づけられるよ
うになる。

<次回の例会>

・ 日時:8月28日(土)AM10:00~PM1:00頃:連絡事項等

・場所:ウェブ会議で実施。

以上、これで、2021年7月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

  濱野 真士

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

<第198回 令和3年6月の例会報告>

<令和3年6月26日 11:00~13:20>

① 2021年度教科書製作の進捗状況

② 教科書製作に関する質問や確認

(1)tate.css と yoko.css の見直しの件

・縦書きと横書きの両方とも、Daisy2.02用とEPUB3用の2種類を作成。

(2)Dolphin →EPUBの見直しの進捗具合

(3)漢文のEPUBファイルのアップについて

・Pipeline 2でEPUB3に変換はできましたが、画像の表示と戻りの再生ができない等といった問題点がありました。

・Dolphin Publisherの新バージョン(4.03)でEPUB3に変換したところ、idが重複するといった問題点もありました。

③ EPUB ファイルの製作について確認

・Dolphin Publisherで製作したEPUB3ファイルをEPUBチェッカーの最新版(2.0.5)で確認したところ、エラーが生じるため、

 当面の間は、EPUBチェッカーの前のバージョン(2.0.4)でDolphin Publisherで製作したEPUB3ファイルを確認する。

④その他

(1)わいわい文庫2021の作品一覧の紹介

・個人での申請希望→「Ver.BLUE」(トラ猫ばやし等)のみとなります。

・「Ver.1~3」(からすのパン屋さん等)は、福祉施設などの団体が申請の対象となります。

(2)日本デイジーコンソーシアム総会(6月17日(木))

(3)奈良県田原本町教育委員会訪問(6月18日(金))

・参加者:濱田し・河村

・町会議員さんと指導主事の2名も参加されました。

(4)その他、例年行われている会合等についての状況。

<次回の例会>

日時:7月24日(土)AM10:00~PM1:00頃:連絡事項等・教科書デイジー製作(個々の質問を中心。:予定)

場所:ウェブ会議(ZOOMミーティング)

以上、これで、2021年度総会と2021年6月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

  濱野 真士

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

絵本ギャラリーin奈良2018年7月28-9日

55443375242__29AED943-AC6F-4432-8F66-E8367C279D18オープニング

55443347750__9C700CF8-FEB6-46F6-A7D2-8C0425D30CBB展示室

展示室のメンバー

第19回 絵本ギャラリーin奈良

<会場> 奈良市立図書館 3F第2会議室

<日時> 2018年 7月28日(土)台風12号接近~7月29日(日)台風一過晴れ 10:00~16:30

<来場者数>

来場者

日時

7月28日(土) 7月29日(日)
合 計
午 前 午 後 午 前 午 後
大人 31 26 32 22 111
乳幼児 21 11 17 12 61
児童・生徒 8(小学低学年) 7(小学低学年) 4 26
   計 60 44 56 38 198

<来場者の声>                                             *7/29,来場者実数は、もう少し多い。

・このような本(Daisy)があることを初めて知りました。

・初めて知りましたが、見えづらいお子さんにとっては、良いと思います。

・名前は聞いていましたが、見たり体験するのは初めてです。職場の同僚に伝えます。(幼稚園教諭)

・本読みが苦手な甥子と一緒に来場。母親がちょっと心配しているという。

・その甥子(小学2年)、Daisy体験。教科書より、読みやすいという。

・小主任主査←生駒市より:Daisyの有効性を強く感じた、とのこと(全ての資料を渡しました)。」7/28

・平群町議会議員の窪和子氏と上牧町議会議員の富木つや子氏が来場。7/28

・元奈良市議会議員の高杉美根子氏が来場。7/29

・柳生保育園の先生が絵本をほしいとのことだったので、“わいわい文庫”を紹介した。7/29

・高齢者施設の方。パソコンが扱えない高齢者にも使えないかお尋ね。AMISを紹介して操作があまり難しくないことを説明し、図書につてはサピエ図書館を紹介した。7/29

・東登美ヶ丘小学校の先生。以前からデイジーのことは知っていて、低学年の一斉授業で使いたいと思っているのだが、電子黒板に機器を設営するのが煩わしく、実現できていないとのことだったので、機器の設営についてNaDで手伝えることをお知らせした。7/29

<反省・留意事項>

・荒天のため対象児童少なく、ほとんど大人への説明のみでした。」7/28

・車椅子で来場された2名の方へのデイジー図書の紹介がむずかしかったように思う。機器の選択や操作についてや、どのような内容の本が読みたいのか、など、もっとニーズを聞き出せたらよかったと反省。7/29

・午前中は人の出入りがあったが、午後から少なくなった。1・2階から3階へ上がってきてもらうための、表示の工夫や呼び込みをしてはどうか。7/29

・放映については時間設定をしたらどうかという意見が再度でたが、他の部屋と重ならないよう考えたら、人が来たときに適宜映すのがよいとの結論になった。7/29