絵本ギャラリーin奈良2018年7月28-9日

55443375242__29AED943-AC6F-4432-8F66-E8367C279D18オープニング

55443347750__9C700CF8-FEB6-46F6-A7D2-8C0425D30CBB展示室

展示室のメンバー

第19回 絵本ギャラリーin奈良

<会場> 奈良市立図書館 3F第2会議室

<日時> 2018年 7月28日(土)台風12号接近~7月29日(日)台風一過晴れ 10:00~16:30

<来場者数>

来場者

日時

7月28日(土) 7月29日(日)
合 計
午 前 午 後 午 前 午 後
大人 31 26 32 22 111
乳幼児 21 11 17 12 61
児童・生徒 8(小学低学年) 7(小学低学年) 4 26
   計 60 44 56 38 198

<来場者の声>                                             *7/29,来場者実数は、もう少し多い。

・このような本(Daisy)があることを初めて知りました。

・初めて知りましたが、見えづらいお子さんにとっては、良いと思います。

・名前は聞いていましたが、見たり体験するのは初めてです。職場の同僚に伝えます。(幼稚園教諭)

・本読みが苦手な甥子と一緒に来場。母親がちょっと心配しているという。

・その甥子(小学2年)、Daisy体験。教科書より、読みやすいという。

・小主任主査←生駒市より:Daisyの有効性を強く感じた、とのこと(全ての資料を渡しました)。」7/28

・平群町議会議員の窪和子氏と上牧町議会議員の富木つや子氏が来場。7/28

・元奈良市議会議員の高杉美根子氏が来場。7/29

・柳生保育園の先生が絵本をほしいとのことだったので、“わいわい文庫”を紹介した。7/29

・高齢者施設の方。パソコンが扱えない高齢者にも使えないかお尋ね。AMISを紹介して操作があまり難しくないことを説明し、図書につてはサピエ図書館を紹介した。7/29

・東登美ヶ丘小学校の先生。以前からデイジーのことは知っていて、低学年の一斉授業で使いたいと思っているのだが、電子黒板に機器を設営するのが煩わしく、実現できていないとのことだったので、機器の設営についてNaDで手伝えることをお知らせした。7/29

<反省・留意事項>

・荒天のため対象児童少なく、ほとんど大人への説明のみでした。」7/28

・車椅子で来場された2名の方へのデイジー図書の紹介がむずかしかったように思う。機器の選択や操作についてや、どのような内容の本が読みたいのか、など、もっとニーズを聞き出せたらよかったと反省。7/29

・午前中は人の出入りがあったが、午後から少なくなった。1・2階から3階へ上がってきてもらうための、表示の工夫や呼び込みをしてはどうか。7/29

・放映については時間設定をしたらどうかという意見が再度でたが、他の部屋と重ならないよう考えたら、人が来たときに適宜映すのがよいとの結論になった。7/29