第66回<平成21年5月の総会報告>

日時:5月23日(土)

場所:日本ライトハウス盲人情報文化センター6階会議室2

本日の出席者:濱田滋子さん・濱田恒一さん・大垣真帆さん・金森先生(大阪教
育大学:午前中のみ参加)・大垣由賀さん・牧内さん・戸田さん・桑山さん・岡
田さん・国武さん(午前中のみ参加)・久保田さん(午前中のみ参加)・梅原さ
ん(午前中のみ参加)・濱野真士
*梅原さんは新しくライトハウスのマルチメディアデイジー部門担当になられ
た方です。どうぞよろしく!

 

<本日の例会内容>

①製作講習会について
★第9回製作講習会打ち合わせ
・雪のhtmlファイルの宣言文の変更
・スタイルシートの名前の変更
・音声のインポート:戸田さんと久保田さんの方で、資料の確認をしてもらう予
定です。
・MDFファイルの説明は必要ない。「Sigtuna」の最新バージョンを使用
・受講生のPCのOSの対応
(Vistaの人が全体の4割程度いるので・・・)
・受講生:10名(5月23日現在)
大阪教育大学関連の参加者は5名です。
・初日に録音を実施する予定。
・時間割の設定は国武さんにお願いします。
・ 6月7日(日)の「CDの焼き方」の項目は桑山さんが担当。

★第10回製作講習会予定
・日程:8月15日(土)・16日(日)
・場所:大阪北浜沢の鶴ビル
・大阪教育大学関連の参加者5名。定員10名。

 

②ネットワークガイドラインにつて
・5月にリハ協がガイドラインの内容を一部変更。
宣言文の変更(XHTML1.1→XHTML1.0→XHTML1.1)
奈良デイジーはxhtml1.0で製作し、バリデートし、完成とし、xhtml1.1への書き
換えはしないことを確認
・ネットワーク会議(5月28日(木):PM1:00~)

③教科書デイジー製作進行の確認
新たに製作する教科書
・大阪書籍小学社会3・4年下(旧大阪書籍)
テキスト入力は為平さん堀田さんが担当。製作はDグループ
・特別支援学校知的障害者用中学国語(東京書籍)
テキスト入力は為平さん堀田さん・画像処理は国武さんが担当
製作はDグループ岡田さん

 

④連絡事項

(1) マルチメディアデイジ-図書講演会
日時:5月30日(土)13:30~16:30
場所:西宮市民会館4階 中会議室

(2)2008年度日本財団の活動報告書の配布の協力

(3)著作権法の改正(案)衆議院にて可決
第37条
・視覚障害者→視覚障害者その他視覚による表現の認識に障害のある者
・必要な方式により、複製し、又は自動公衆送信を行うことができる。

(4)AMIS3(英語版)の再生ソフトがデイジーコンソシアムのHPからダ
ウンロードができるようになりました。

(5)三菱財団の助成金(2009年9月まで)
製作費として80万円 

(6)日本財団の助成金(2009年4月から2010年3月まで)
製作講習会関連として80万円
新規製作者のための育成費20万円

(7)寄付
3名の方より13万円
封筒(300枚)とロゴデザイン
以上の寄付をいただきました。
ありがとうございました。

(8)提案
進行表にテキスト量を記入する欄を作ってはどうか。
皆賛成。

<午後の部>

製作者からの気になる点
①()の部分は読む必要はあるのか?
・見えているのだから、「かっことじ」と読む必要はない。
・「かっこ」と読まず、声のトーンを変える人もいる。

②ページタグの設定は?
*入れる場所は前ページの</body>の前に入れる。
・ <span class=”page-normal”>ページ数</span>
・ページ数は飛ばしたり、「15-1」「15-2」などのページの付け方は無効。

③レベルの設定
文章の構造を考えてレベル設定をする。

④本文の最後にある「てびき」のナビゲーションの表示はどうするか?
・ページ数(P36等)は本文のみとし、本文の最後にある手引き・学習はペー
ジ数を記入するのではなく、「手引き2」等と記入するのも一案。

<本日の作品>
①「動物の体」(東京書籍小学5年国語上)
②小学社会3・4年下(東京書籍)
③「森へ」(光村小6国語上)


<次回の例会>

・ 日時:6月20日(土)
総会  AM10:00~AM11:00
例会  AM11:00~PM12:00
懇親会 PM12:30~

・ 場所:日本ライトハウス6階第1会議室(予定)
*6月は総会のため、年会費(2,000円)をご持参下さい

お昼は懇親会の席をもちたいと思います。日頃言うに言えないことなど心にたまっ
ていることをこの席にて晴らす会です。
詳細は追ってお知らせいたします。

以上、これで、5月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎

  濱野 真士

○◎○◎○◎○◎○◎