<第115回 平成25年12月の例会報告>

日時:12月14日(土)
 10時~12時 例会
 13時~14時 フォローアップ講座
 14時~16時 質問タイム
 13時30分~15時 デイジー相談窓口
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
   4階第2会議室
本日の出席者:濱田し・濱田つ・近藤・大垣ま・大垣ゆ・沖田・國武・横井・松
村・濱野ま

<例会内容>
(1)教科書製作進捗状況の確認

(2)講演会の反省
・ユーザーさんの声が聞けてよかった。
・デモ用のパソコンが1台しかなかった。2台は必要。(講座で使ったのがその
ままになってしまっていた)
・休憩時間が15分はほしい。
・広報が十分ではなかった。(特に、親の会関係。)
・広報のため地元の教育委員会や図書館に足を運んだ。毎年繰り返すことで顔を
覚えてもらい、関心をもってもらえるようになる。
・講座参加者のうち、AMISが10名でVODが2名だった。(一人は鹿児島から参
加)
・講座でアンドロイド対応を必要とする人がいた。
・VOD講座の担当者は2人は必要。
・平成27年度、大阪市は各学校にipadを配布するとのこと。
・配布資料の出揃いがバラバラで準備に手間取った。
・署名は氏名・連絡先・所属を記入してもらうようにする。
・照明が暗すぎて講演者の顔が見え難かった。
・講演者の席を設定し忘れていた。
・アンケートを記入してくれた人(35名)が多かった。
・本とCD販売のお金の計算が間違わずにできた。
・トラさんの本が5冊売れた。
・お弁当注文の確認を講演会直前に再度する。
・読みに困難があることについての解説も聞きたいと思った。
・現場の声をもっと聞きたい。
・広報にはもっと工夫が必要。(Ex.お誕生アルバム、卒業アルバム)
・今後Macが使える人材が必要である。
・今回の講演会の報告書を作れたいい。

(3)教科書ガイドライン(ネットワーク)の確認
○メタデータの記入方法の変更
【dc title】
・学年の数字は、全角で記入する。
(例)小3
・ページ数(半角で記入。)は、3けたで記入する。
(例)p087-098
【dc identifier】
「TEX」+「年度」+「学年」+「教科」+「上・下巻・通年」+「出版社名」
+「ページ3ケタ(始まり)-ページ3ケタ(終わり)」+「ルビ」で付ける。
(すべて半角)
例:TEX25JGecTO005-019PR

○スタイルシートについて
*visibility:hidden;による余分な空白をなくす方法
「visibility:hidden;」の他に「font-size:0%;」と「line-height:0%;」もセッ
トで記入する。
(例) h2.vision {
 position:relative; 
 visibility:hidden;
 font-size:0%;
 line-height:0%;
 }
*「span.page-normal」についても同じ。

○画像の大きさについて
・横→最大で500px以下(VODを使用している事も考えて。)
・縦→最大で550px以下
・「□」については、iPadでは対応していないため、画像で処理する。

(4)報告
・10/31 シナノケンシ研究開発推進委員会
 (実証実験には國武、戸田が参加)
・11/14 ライトハウス普及推進会議
・11/16 大阪マルチメディアデイジー研究会例会
 (デイジー教科書の効果の検証)
・1/25 リハ協普及推進会議

(5)予定
・1/6-31 路地カフェでのLLブックフェアーにてデイジー図書展示
・1/19(日)LLブックセミナーにてデイジー図書のデモ
・1/22(水)ライトハウス普及推進会議
・1/24(金)シナノケンシ実証実験説明会
・1/26(日)リハ協普及推進会議 山口県立図書館
・1/31(金)ネットワーク会議
・2/1(土)リハ協シンポジウム
・3/1(土)ライトハウス普及セミナー
・3/10(土)リハ協普及推進会議
・3/25(火)シナノケンシ研究開発推進会議

(6)その他
4/20-23 アジア太平洋地域の障害者の防災に関する国際会議(ATDO)

★フォローアップ講座「ノイズ除去講座」
講師 國武淳次郎

○ノイズの種類
フラットノイズ : キャリブレーションで回避
クリックノイズ : サイレントマウスで回避
ウエイブノイズ : 声の後ろに入り、取りにくい
ポップノイズ  : ポップブロッカーで回避
接続、接点不良 : ジャックの錆 紙やすり小、ぐるぐる回す、CRC(オーデ
ィオ用接点復活剤などで回避

○ノイズ除去をするのに便利なソフト
「SoundEngine Free」
「Audacity」
「Wave Pad」(インストールする際、おまけのソフトを入れさせようとするので
注意)
「Wave Spector」(波形確認ソフト)
*上記ソフトはいずれもフリーソフトです。
形式→wave形式に変換する。(mp3形式は不可。)

○Wave Padのノイズ除去の方法
・ ノイズ除去したい部分を選択→エフェクト→ノイズ除去 →選択箇所からノ
イズサンプルを取得
ctrlA全選択→エフェクト→ノイズ除去→ノイズサンプルに基づくスペクトル減
算法
残っている時は繰り返す
・別方法 エフェクト→ノイズ除去 →自動スペクトル減算法→プリセットを選
択(無音率:20% または30%)

マルチバンド・ノイズ・ゲートを適用(高速・平均音質)を選択すると、ノイズ
が完全に除去されますが、
音声が消える場合があるので、注意が必要。

★デイジー相談窓口
相談1件
・iPadでのデイジー教科書の再生について対応

 

<次回の例会>
・ 日時:1月25日(土)
AM10:00~PM12:00頃:連絡事項等
PM1:00~PM3:00頃:質問タイムとデイジー相談窓口
・場所:北浜 沢の鶴ビル 8F
地下鉄 堺筋線 北浜駅6番出口より南へ徒歩3分
(現在駅工事中につき5番出口をご利用ください)

以上、これで、2013年12月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
  濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
————————————————————-