<第112回 平成25年9月の例会報告>

日時:2013年9月28日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター4階第2会議室
本日の出席者:濱田し・濱田つ・大垣ま・大垣ゆ・戸田・松村・神尾・國武(午後からの参加)
・横井・近藤・田中先生(午後からの参加)・濱野ま

2013-09-28

<本日の例会内容>

(1)教科書製作進捗状況確認
Windows版・アップ前最終確認の担当変更
・東京書籍小5社会下巻:近藤
・東京書籍小2国語下巻:大垣ま

(2)11月23日の講演会について
*テーマ
「読めなくても、勉強がしたい
―読みに困難を抱える子どもたちと学校のよき連携のために―」
講演者予定
・河村さん
・井上智さん(toraさん)と賞子さん
・小学生と高校生の親御さん
学校の先生については打診中

(3)活動報告
①ふじつぼ主催読書体験会(8月25日 國武より)
・「お化けやしきのレストラン」のデイジー図書に人気があった。
②大阪府立図書館研修会(8月28日 濱田しより)
・参加者:約80名 マルチメディアデイジー図書を知っている方は5人ほど
・参加者の感想について
③なんとカンファレンス(8月31日 戸田・濱野・るか・濱田しより)
・5つのグループが分科会。マルチメディアデイジー図書への参加者2名。
・午後は、屋台形式で、デイジー図書のデモと本とCDの販売を実施。
「学校コワイ」10冊は完売。
・お父さんの参加者が多かった。
④日本デイジーコンソーシアム総会と意見交換会(9月7日 濱田しより)
◆2013年事業計画
1.DAISY4およびEPUB3の普及と広報活動
2.DAISY普及のためのセミナー開催
3.東日本大震災支援コンテンツ製作
4.会員を増やすための広報活動
◆意見交換会
1.「日本デイジーコンソーシアムの課題と本日の会の進め方」河村宏
2.「障害者製作とアクセスビリティ」石川准
3.「国立国会図書館における読書障害者に対するサービス」南亮一
4,「楽しい・簡単・アクセシブル「でんでんコンバーター」によるEPUB制作
高橋拓史
⑤第7回大阪発保育・子育てを考える集い(9月8日 戸田・松村・大垣ま・濱野ま・るかより

・参加者:約50名(保育士さんや幼稚園の先生等が中心。)
・図書のデモと紹介と本やCDの販売

(4)予定
・10/12 Dolphin Publisher製作講習会
・10/16 DAISY研修会(大東市小学校教育研究会)
時間:14時30分~17時
場所:大東市立住道南小学校 家庭科室
・10/31 シナノケンシ会議
・1/31  ネットワーク会議
・2/1   リハ協シンポジウム
その他
・11/21 全国図書館大会

(5)スタイルシートについて
①非表示の設定
display:none を visibility:hidden; に変更し、
font-size:0%; を追記
(後日さらに line-height:0%; も追記すると無駄な空白がなくなることがわかった。)

スタイルシートでの設定例
h2.vision {
position:relative;
visibility:hidden;
font-size:0%;
line-height:0%;
}

② line-height:2.6;につて
2.6 を  260%; に
<次回の例会>
・ 日時:10月26日(土)AM10:00~PM12:00頃
質問タイム PM1:00~PM3:00頃
・場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)4階第2会議室

以上、これで、2013年9月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
—————————————————-

<第106回 平成25年3月の例会報告>

日時:3月23日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)4階第2
会議室
本日の出席者:濱田し・濱田つ・大垣ま・大垣ゆ・横井・戸田
・沖田・近藤・岡田(新規参加)・中村先生・荒田・國武・濱
野ま

<本日の例会内容>
(1)平成25年度教科書製作進捗状況確認
・平成24年度の修正版で、テキスト等を変更する箇所がなかっ
たり、本文を追加する箇所がない等、平成24年度に製作したも
のと変更がない場合は、平成24年度版と同じものをネットワー
クにアップします。
→その場合でも製作を担当した人は25年度用としてインター
ネットディスクにアップし、最終確認者をしてもらってくださ
い。最終確認者はFTPに新たにアップしなおして、アップのお
知らせをしてください。その後ネットワークにアップします。

(2)リハ協委託の図書製作進捗状況確認

(3)報告
①なんとカンファレンス(3/9)
・場所:サロン・ド・エステージ(近鉄学園前駅)
・参加者:奈良県内外の教員や家族約100人
②デイジー教科書普及事業 リハ協主催(3/20)
・場所:奈良県立文化会館。
・参加者:28名
③デイジー教科書普及推進会議(3/20)
・参加者:濱田し
④シナノケンシの実証実験報告(3/20)
・参加者:國武・沖田・濱田し
(4)その他
①NaDのロゴ
②製作ツールについて
DolphinPublisherの検討
③文部科学省のデータ提供について
今年度より申請方法が変更
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kakudai
④デイジー教科書の使い方相談窓口について
・例会の午後の時間の枠に設定する。
→事前にホームページにてお知らせする。

フォローアップ研修
「Sigtunaによるファイルの挿入及び結合」
講師:戸田和子
sigtunaのLp studio object を使って、
作品と作品の結合,追加製作したページや修正したページを挿入。
※資料が必要な方は戸田さんもしくくは事務局までお問い合わせください。

<午後の部>
(1)Easy Reader Expressの付け方
・デイジー図書に「Easy Reader Express」をつける方法
今年度からデイジー教科書に「Easy Reader Express」をつけ
ることになりました。
デイジー教科書に付けることによって、利用者は再生ソフトを
ダウンロードしなくても再生が可能となります。
これで再生時のハードルが格段に下がることになります。
付加作業はパスワードが必要で、ネットワークにアップする者
が行います。

(2)ipadでデイジー図書を再生するVODの使い方の説明
(沖田先生より)
・インターネットに接続し、「iTunes」をパソコンにインスト
ールする。
・ipadにデイジー図書を見るための再生ソフト
→VOD LITE(無料版)をインストールする。
・ダウンロードしたデイジー図書の圧縮ファイルは、そのまま
、zipファイルで使う。
・パソコンのiTunes によりipadにデイジー図書を送る。
・ipadのVODの図書の一覧から読みたい図書を選択し再生。
※資料は沖田先生もしくは事務局までお問い合わせください。
 
(3)ウェブ会議の仕方の説明
(國武さん)
・グーグルアカウントをとる。。
・グーグルプラスを設定する。サークルを作る。
・グループ全員のメンバーのメールアドレスを登録する。
・グループで会議時間を決める。
・リーダーはハングアウト開始をする。
・メンバーを招待する。

ウェブ会議の利点
・自分のパソコン画面をカメラなしでも共有できる。
・ハングアウトの中に画面の共有ができる。

<次回の例会>
・日時:4月27日(土)
AM10:00~PM12:00頃:連絡事項等
PM1:00~PM3:00頃:質問タイム
質問のある方は事前に濱田滋子shigeki@eye.or.jp までお知ら
せください。お知らせがないと、時間的・内容的にお答えでき
ないことがあります。

★デイジー図書相談窓口開設
毎月第4土曜の午後PM1:30~PM3:00
例会の午後の時間を利用して
デイジー図書に関する質問を受け付けます。
会員のみならず、会員以外の方も歓迎しますので、
どうぞ来てください。
デイジー図書製作に関する質問や
再生についての質問、例えばipadで再生するにはどうしたらい
いかなど、
実際に来て説明を受けたいという方は是非お越しください。
場所は、その月の例会場所です。大抵は肥後橋の日本ライトハ
ウス情報センター4階会議室ですが、変更することもありま
すのでご注意ください。
質問への準備と場所の確認のため、お出での際は事前に事務局
naradaisy@gsk.org もしくは濱田滋子shigeko@eye.or.jp まで
ご連絡ください。

次回例会
4月27日
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
4階第2会議室

以上、これで、2013年3月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
  濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
付加作業はパスワードが必要で、ネットワークにアップする者が行います。

(2)ipadでデイジー図書を再生するVODの使い方の説明
(沖田先生より)
・インターネットに接続し、「iTunes」をパソコンにインストールする。
・ipadにデイジー図書を見るための再生ソフト
→VOD LITE(無料版)をインストールする。
・ダウンロードしたデイジー図書の圧縮ファイルは、そのまま、zipファイルで使う。
・パソコンのiTunes によりipadにデイジー図書を送る。
・ipadのVODの図書の一覧から読みたい図書を選択し再生。

 
(3)ウェブ会議の仕方の説明
(國武さん)
・グーグルアカウントをとる。。
・グーグルプラスを設定する。サークルを作る。
・グループ全員のメンバーのメールアドレスを登録する。
・グループで会議時間を決める。
・リーダーはハングアウト開始をする。
・メンバーを招待する。

ウェブ会議の利点
・自分のパソコン画面をカメラなしでも共有できる。
・ハングアウトの中に画面の共有ができる。

 

<次回の例会>

・日時:4月27日(土)AM10:00~PM12:00頃
:連絡事項等
PM1:00~PM3:00頃
質問タイム
質問のある方は事前に濱田滋子shigeki@eye.or.jp までお知らせください。お知ら
せがないと、時間的・内容的にお答えできないことがあります。

★デイジー図書相談窓口開設
毎月第4土曜の午後PM1:30~PM3:00
例会の午後の時間を利用して
デイジー図書に関する質問を受け付けます。
会員のみならず、会員以外の方も歓迎しますので、
どうぞ来てください。
デイジー図書製作に関する質問、
再生についての質問、例えばipadで再生するにはどうしたらいいかなど、
実際に来て説明を受けたいという方は是非お越しください。
場所は、その月の例会場所です。大抵は肥後橋の日本ライトハウス情報センター、4階会議室ですが、変更することもあります。
準備と場所の確認のため、お出での際は事前に事務局naradaisy@gsk.org もしくは濱田滋子shigeko@eye.or.jp までご連絡ください。

次回例会
4月27日
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
4階第2会議室

以上、これで、2013年3月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

  濱野 真士

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

<第110回 平成25年7月の例会報告>

日時:7月27日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター4階第2会議室
本日の出席者:濱田し・濱田つ・大垣ま・濱田ま・大垣ゆ・戸田・松村・神尾・國武・横井・久保田(午前中のみ参加)・長本(午前中のみ参加)・濱野真士・数又さん(午前中のみ見学)

<本日の例会内容>

(1)教科書製作進捗状況確認
・東京書籍中3科学の校正者は國武
・小5国光の確認者は大垣ま
・中3国教の総ルビは製作者が担当
・チームはメールのccを利用して情報を共有する
(2)Dolphin Publisher導入について
(3)デイジー教科書ガイドラインへの提案について
(4)予定
・7/31 デイジー教科書ネットワーク会議・Dolphin Publisher講習会
戸田・濱田し
・8/3,4 ふじつぼによるSigtuna製作講習会
講師:國武 助手:近藤・濱野ま・大垣ま
・8/6 ライトハウスによる文科省委託事業の教材普及推進委員会
・8/10 絵本ギャラリーin奈良 10:00-16:30 於:奈良市中部公民館
戸田・濱野ま・濱田し
・8/17,18 デジタル教科書学会 於:大阪大学 豊中キャンパス
沖田・濱田つ・濱田し
・8/25 ふじつぼによる読書体験会 10:30-16:30 於:大阪市立中央図書館5階中会議室  國武・沖田
・8/28 大阪府立図書館研修会  濱田し
・8/31 なんとカンファレンス 9:30-16:00 奈良商工会議所
戸田・濱野ま・濱田し・濱田る
・9/7 日本デイジーコンソーシアム総会と意見交換会
沖田・濱田し
・9/8 第7回大阪発保育・子育てを考える集い 於:ヴィア―レ大阪
  主催:社団法人子ども情報研究センター/自治労大阪府本部
戸田・松村・濱野ま・大垣ま・濱田る
・11/23 NaD講演会
・11/25 リハ協による文科省委託事業の教材普及推進委員会

<午後>
河村宏様来訪
WIPOの新条約の採択についてお話を伺う
 

<次回の例会>
・ 日時:8月24日(土)AM10:00~PM12:00頃
質問タイム       PM1:00~PM3:00頃
・場所:日本ライトハウス情報文化センター4階第3会議室

 以上、これで、2013年7月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
  濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎

 

<第111回 平成25年8月の例会報告>

日時:8月24日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
   4階第3会議室
本日の出席者:濱田し・濱田つ・大垣ま・大垣ゆ・戸田・松村
・神尾・國武・横井・近藤・沖田・久保田(午前中のみ参加)
・濱野ま
見学:横山さん(ふじつぼ)

<本日の例会内容>
(1)教科書製作進捗状況確認
・本文の最後にある奥付(著者紹介等)は、音声なしのテキストで。
教科書名・教科書番号・印刷日・発行日・発行所・著者・編集委員・ISBN 等

(2)教科書ネットワークガイドラインの変更点について
①メタデータ:dc.titleの記入方法
VODの本棚から見たい本を開くのに、表示がまちまちでこどもが困っ
ているための対応
*年+教科(漢字一文字)+上下巻(通年は記入しない)+タイト
ル+ページ数(p○○-○○:数字は半角)
(記入例)
中3国 ネット時代のコペルニクス p172-179
*空白は全角でする。
*VOD改善までの暫定的なことなので、濱田にて対応。
②画像の大きさ
・横:500px以下
・縦:550px以下
③図のハイライト
図もハイライトさせる。重要でないものはハイライトの必要なし。
見出しなどでイラストを使用した場合は、テキストを起こしテキス
トをハイライトさせる。
④横書きの<div class=”yoko”></div>はいらない。
⑤縦書きのcssのdiv.tateのline-height:2.6em; の「em」は削除。
⑥cssのdisplay:none; はvisibility:hidden; に変更。
⑦画面構成はできるだけシンプルに。再生機器が多用になり、そろ
えぞれ表示が異なるため。
⑧テーブルタグは使用可能。

(3)11月講演会の企画立案
テーマ
「読めなくても、勉強がしたい―読みに困難を抱える子どもたちと
学校のよき連携のために―」
目的
読むことに困難を抱える子どもの現状を知ってほしい
一つの支援方法としてマルチメディアデイジー教科書があることを
学校の先生に知ってほしい
○午前
・再生ソフトインストール講座(AMIS)・VODの使い方講座
・デイジー教科書についての質問ブース設置
○午後
・読むことに困難を抱えている人の現状を知ってもらう
・デイジー図書を使っている先生やユーザーさんの事例報告。

(4)製作講習会について
・製作ソフト:Dolphin Publisher(お試し版)
・定員:10名
・日時:10月12日(土)AM9:45~PM5:00
・場所: 大阪(日本ライトハウス情報センター 第3会議室)
・講師:國武
・アシスタント:濱野真士・大垣真帆
・講習会費:8,000円(会員は5,000円)
・用意する物:持ち込み可能な方はパソコン(Windows 7)とヘッド
セットをご用意ください。パソコンを借りたい方は事前に事務局ま
でお申し出ください。ヘッドセットの貸し出しは事前申し込みの必
要はありません。

製作講習会ではDolphin Publisher3.03 のお試し版(無料)を使い
ます。
もし継続して製作される場合は購入いただかなければなりません。
製作ソフトDolphin Publisher3.03について、詳しくはこちらをご覧
ください。
http://blog.normanet.ne.jp/atdo/index.php?q=node/106
NPO法人NaDの会員として製作される場合は日本デイジーコンソーシ
アム会員価格にて購入することができます。
問い合わせ先:NPO法人 NaD 事務局naradaisy@gsk.org 

(5)報告
①8/3、4 ふじつぼ主催の製作講習会(國武)
・参加者:14名
②8/6 ライトハウスによる文科省委託事業の教材普及推進委員
会(濱田し)
③8/10 絵本ギャラリーin奈良(戸田)
・「バースデイケーキができたよ」や「ええぞカルロス」を参加者
に見てもらった。
④8/17,18 デジタル教科書学会(沖田)

(6)予定
①8/25 ふじつぼによる読書体験会 10:30-16:30 場所:大阪
市立中央図書館5階中会議室
②8/28 大阪府立図書館研修会
③8/31 なんとカンファレンス 9:30-16:00
場所:奈良商工会議所
④9/7 日本デイジーコンソーシアム総会 11:00-12:00
講演会と意見交換の会 13:30-16:30
場所:戸山サンライズ
⑤9/8 第7回大阪発保育・子育てを考える集い 
場所:ヴィア―レ大阪
主催:社団法人子ども情報研究センター/自治労大阪府本部
⑥10/12 Dolphin Publisher製作講習会  
⑦11/23 NaD講演会
場所:大阪市立中央図書館5階大会議室(予定)

<午後の部>
ふじつぼ製作の作品拝見
・「だるまちゃんとてんぐちゃん」
・「お化け屋敷レストラン」
・「1ねん1くみの1にち」
・「かいけつゾロリ けっこんする?」
・「こいぬのくんくん」
・「これはのみのぴこ」
楽しく拝見しました。ありがとうございました。

 
<次回の例会>
・ 日時:9月28日(土)AM10:00~PM12:00頃
・質問タイム PM1:00~PM3:00頃
・場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
 4階第3会議室

 以上、これで、2013年8月の例会報告を終わります。

○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
  濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
————————————————————–