カテゴリー: 講演会
<第13回マルチメディアデイジー図書講演会>令和元年12月1日
<第12回マルチメディアデイジー図書講演会>
2018年講演会報告
参加者 68名 (欠席6名 当日参加2名)
参加者の所属 : 小学校(25) 中学校(8) 支援学校(2)
教育委員会(3) 学校図書館(1) 大学(2) 当事者家族(6) 図書館員(1) 支援関係(8) 議員(3) ボランティア(7)
視能訓練士(1) 会社員(1)
アンケートの簡単なまとめ(アンケート協力 46/68)
(1)本日のマルチメディアデイジー図書講演会の内容についてい
満足(30) やや満足(16) やや不満足(0) 不満足(0)
(2)マルチメディアデイジー図書について知っていましたか?
はじめて知った(2) 知っていた(32) 使っている(12)
(3)この講演会に参加してどのような点がよかったですか?(複
役立つ情報がえられた(35)
仕事や活動に役立った(23)
他の参加者と情報交換ができた(6)
抱えていた問題・不安の解消につながった(5)
<第11回マルチメディアデイジー図書講演会報告>
第11回マルチメディアデイジー図書講演会(大阪・平成29年12月3日日曜日)報告
マルチメディアデイジー教科書操作に関する個別相談
展示
教育委員会 インクルーシブ教育推進室 統括指導主事 平岡先生
城北小学校 田原 益美 氏
滝川小学校 榮 隆弘 氏 藤原 愛 氏
講演者への質問時間
2017年12月3日(日) 第11回マルチメディアデイジー図書講演会
ぼくも読めたよ デイジー教科書Vol.2 ― 新たな取り組みと活用事例 ―
アンケートのまとめ
参加者 55 名
参加者の所属 : 小学校(19) 中学校(4) 支援学校(6)
大学(3) 当事者家族(5) 図書館関係(2) 支援団体(7)
議員(1) その他及び不明(8)
アンケート回収数 32/55
1、
□満足(23) □やや満足(8) □やや不満足(1) □不満足(0)
2、マルチメディアデイジー図書について知っていましたか?
□はじめて知った(2) □知っていた(15)
□使っている(13) □未回答(2)
3、この講演会に参加してどのような点がよかったですか?(
□役立つ情報がえられた(26)
□仕事や活動に役立った(12)
□他の参加者と情報交換ができた(6)
□抱えていた問題・不安の解消につながった(1)
□その他、具体的に教えてください
・今現在は通級指導内で“読み”
・デイジー図書をダウンロードして、
・事例を通して、具体的な指導場面を知ることができて、
・デイジーが学校内でどのように活用されているのか、
重複障害についても知りたかった。
・今回、
・具体的な支援の機会を教えていただき、大変よかった。
・今日は貴重なお話を聞かせていただき、有難うございました。
・市全体で取り組む例を初めて知りました。
今日もありがとうございました。これからぐっと寒くなりますが、
・具体的な事例がとても参考になりました。
・小学校教諭免許が取れる保育の大学に通っているのですが、
・それぞれの機関が、子どもたちのために、
・デイジー教科書を使ってくださった方々に敬意をはらい、
・活用の具体的な例がわかって、
・デイジーを利用してどのような効果があったかを、
・直接学校教育等にかかわる事はありませんが、
・大阪市における特別支援教育の現状や取り組みがよくわかった。
・眼球運動のお話が印象的でした。
・学校図書館でマルチメディアデイジーを使えるように、
・デイジー教科書の実際の使用状況がわかりました。LD(
4、
・今回は大阪市の活動を知ることができ、
・大阪市の教育委員会の方に 小1男子 LDの疑い、広汎性発達障害、支援学級在籍。
・最終的な目標は、
・まだまだ未知の事が多い分野と感じます。
・中学校での取り組みをききたい。(文章も複雑化し・
・本当にたくさんの情報を得ることができました。
・
・通常の学級での使用の事例、
・通常の学級の授業にどのように普及されているか知りたい。
・
・活用事例や具体的な画像表示(情報紹介部分)
・今回のような活用事例、具体例を数多く知りたい。
・豊富な情報提供も有難い。
・情報交換時間を多く。
5、この講演会を何でお知りになりましたか
□NaDのホームページ(4) □教育委員会を通して(5)
□フェイスブックなどのSNS(1) □図書館(0) □知人の紹介(5)
□メールでの案内(8) □郵送されたチラシ(6)
□その他(具体的に)
・NaD会員から(2) ・研修会で(1)
・職場の連絡で(1) ・担当している生徒の親御さんから(1)
6、ご職業、またはご所属機関をお聞かせください
中学校通級指導教室担当
小学校通級指導室担当(4)
小学校通級指導教室担当 LD・ADHD教室
小学ことばの教室担当
小学校支援学級担任
小学校教諭 (7)
中学校教員
教員
保護者
作業療法士
児童発達支援 放課後等デイサービス
学生
図書館スタッフ
株式会社
デイジー製作グループ