投稿者: naradaisy
デイジー関連のウェブサイト
日本障害者リハビリテーション協会によるマルチメディアデイジー図書に関する情報
マルチメディアデイジー教科書について
・申請方法
・Windowsパソコンでの使用方法
・iPadでの使用方法
・Chrombookでの使用方法
・マルチメディアデイジー教科書 提供教科書一覧
・マルチメディアデイジー活用事例集
マルチメディアデイジー図書(教科書以外)販売
2. 発達障害ナビポータル (令和3年9月30日(木)より公開)
発達障害ナビポータルは、国が提供する発達障害に特化したポータルサイトで、文部科学省、独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所(発達障害教育推進センター) 、厚生労働省、国立障害者リハビリテーションセンター(発達障害情報・支援センター)が共同運営している。
発達障害のある本人や家族に向けた情報発信を中心に、教育、医療、保健、福祉、労働の分野に携わる人々が連携を強化するための情報も併せて掲載している。 教材・教具データベースとしてディジタル録音図書(DAISY)が検索できたり、多数のデイジー活用事例も検索できる。
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所は、国の特別支援教育のナショナルセンターとして設置され、特別支援教育に関する研究や研修を行い、特別支援教育の振興を図り、各障害における教育関連情報を提供している。
★インクルDB(インクルーシブ教育システム構築支援データベース)
http://inclusive.nise.go.jp/?page_id=13
インクルーシブ教育システム構築に関連する様々な情報を広く提供するために、「インクルーシブ教育システム構築支援データベース(インクル DB)」を、平成 25 年 11 月から運用している。インクルDBは、子供の実態から、どのような基礎的環境整備や合理的配慮が有効かについて、参考となる事例を掲載している。
4. 支援教材ポータル
独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所によるサイト。
特別支援教育の教材や支援機器、学校での実践事例を紹介している。
教材・支援機器を探す 対象の障害→LD→マルチメディアデイジー教科書→実践事例
5. 音声教材(文科省)
音声教材とは、発達障害等により、通常の検定教科書では一般的に使用される文字や図形等を認識することが困難な児童生徒に向けた教材で、パソコンやタブレット等の端末を活用して学習する教材。マルチメディアデイジー教科書は音声教材の一つとして紹介されている。
音声教材普及推進会議 令和3年度会議配布資料・説明動画 → 公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会(マルチメディアデイジー教科書) → 説明動画
大阪市内でのマルチメディアデイジー図書及び教科書の活用事例を紹介。
7. 神山忠先生の講演
ディスレクシア当事者の神山忠先生の講演
パート1~4 (2011年調布デイジー講演会より)
8. 井上智・賞子さんの講演会
ディルレクシア当事者の井上智さんの講演
パート1~3 手話あり (2013年調布デイジー講演会より)
ディルレクシア当事者の南雲さんのウェブサイト
通信制高校・明蓬館(めいほうかん)高等学校の共育コーディネーターとして、学ぶ喜びを子どもたちと見つけ、株式会社システムブレーンの講師として、全国各地で講演を行っている。
10. サピエ図書館
サピエ図書館は、視覚障害者をはじめ、 目で文字を読むことが困難な方々に対して、さまざまな情報を点字、 音声データなどで提供するネットワークである「サピエ」のメインサービス。
サピエ図書館と国会図書館のマルチメディアデイジー図書がだれでも検索するできる。(2021年10月現在 1000件弱 児童書多数)
ダウンロードするには登録が必要。
LLブックのLLとは、スウェーデン語のLattlastの略語で、「やさしく読める」という意味であり、LLブックとは知的障がい、学習障がいなど通常の活字図書の利用が困難な人にも理解できるように、図や写真を多く使うなどの工夫をして書かれた本のこと。
利用や貸し出しについては大阪府立図書館のウェブサイトで確認ください。
JDC(日本デイジーコンソーシアム)/JEPA(日本電子出版協会)共催セミナー(2021年7月30日)の講演映像 資料はこちらからhttps://www.jepa.or.jp/sem/20210730/
13. 障害のある学生等に対する大学の支援に関する調査-発達障害を中心としてー
<調査結果に基づく改善通知、公表>令和2年 3 月6日
14. 日本の特別支援教育の状況について
令 和 元 年 9 月 2 5 日 新しい時代の特別支援教育の 在 り方 に関す る有 識者会 議
<第202回 令和3年10月の例会報告>
日時:10月23日 (土) AM10:00~PM1:00
場所:ZOOM meeting
出席者:濱田し、濱田つ、近藤、大垣ま、大垣ゆ、河村、秋本、横井、濱野ま
1. 2021年度教科書製作進捗状況の確認
2. 教科書製作に関する質問や確認
(1) Daisy2.02で製作しDolphin Publisher V4でEPUB3に変換したファイルにEPUB-Checkerでエラーが表示された。
例会後の対応:
smilファイルにidの重複があった。少ない場合は手作業で修正できるが、多い場合は作業がたいへんなので、
pipeline2でEPUBに変換すると問題は発生しないのではないか
Dolphin社に不具合を報告済みだが修正版の予定は未定(ATDO牧尾さんに対応していただいた)。
(2) Dolphin Publisherで開いたとき、枠で囲った部分のルビ表示に不具合が生じる。
→ChattyBookExpress207e等の再生ソフトでは不具合なくきちんと表示される。
(3) Daisy 2.02をPublisher V4でEPUB出力する場合のcss変更について
詳細は例会後、2021/10/24濱田滋子さんからの上記件名のメール参照。
3. NaDホームページリニューアルについて
時間がなく次回に持ち越し
4. 講演会について
(注:以下の内容は10/30に追加で行った講演会準備ミーティングでの検討内容を含む)
メインテーマ:わたしも読めたよ デイジー教科書 Vol.5
サブテーマ:「学びたい」に寄り添う活用事例
日時:12月5日 (日) PM1:00〜PM3:00
場所:ZOOM (オンライン開催:ウェビナー形式を検討する)
プログラム(案)
挨拶&マルチメディアデイジーの説明・質問送信方法の説明・注意事項 (15分)
事例報告 (1人20分 × 2名 = 40分)
マルチメディアデイジー教科書の使い方に関する説明 (15分)
Q&Aとクロ-ジング (30分)
形態
参加方法:ウェブで申込受付
参加費:なし
定員:200名
アンケート:ウェブで収集。
資料の提供: NaDホームページから入手してもらう
広報 (案)
郵送 (教育委員会・教育センター等)
SNS (ATDO・JDC・ネットワークメーリングリスト等)
共催について(報告):
講演会は例年、日本ライトハウスさんと共催で開催している。
今年のオンライン講演会も日本ライトハウスさんに共催を了解いただいた(窓口は久保田さん)。
5.報告
(1) 教育委員会対象のマルチプラットフォーム対応配信システムに関するウェビナー (リハ協開催)
日時:9月29日(水)PM1:30〜PM2:30
場所:ZOOM
(2) マルチメディアデイジー教科書製作、再生ソフトの最新情報の説明会 (リハ協開催)
日時:10月22日(金)PM1:00〜PM3:00
場所:ZOOM
NaDに関連する内容について:
<ChattyInfty3>
AITalkのバージョンがAITalk4からAITalk5にアップグレートされた。
同じパソコンでAITalk4とAITalk5を両方利用できる。
注:NaDでは、来年度(令和4年度)以降の教科書の修正を考慮してAITalk4を残しておく必要があるので、
AITalk5をインストールしてもAITalk4を削除しないで残す。
その他、製作時の便利な機能について説明があった。
<Dolphin Publisher>
Dolphin Publisherバージョン4を使ったEPUBファイルの作成方法について説明があった。
バージョン4にはHTML編集画面がない。1ライセンスでバージョン3とバージョン4の両方を同じパソコンにインストールできる。
6.予定
令和3年度 第2回ネットワーク会議
日時:11月11日 (木) 10:00〜12:00
場所:オンライン会議 (Zoom)
<次回の例会>
・日時:11月27日 (土) AM10:00~PM1:00頃
・場所:ZOOM
* * * * * * * * * *
*********
みなさま
いつになく暑い毎日から、急に朝晩寒い毎日ですが、
お元気にお過ごしでしょうか。
10月の例会の内容をご案内します。
ご参加をお待ちしています。
*************
日 時:10月23日(土)AM10:00~PM1:00ごろ
形 式:zoom*
*:ネットミーティング参加希望の方は事務局 naradaisy@gsk.org
<mailto:naradaisy@gsk.org>
まで、メールでご連絡ください。
<内容>
1教科書製作進捗状況の確認
2教科書製作に関する質問や確認
3 NaD主催の講演会について
4 NaDホームページリニューアルについて
5 報告
(1) 9月29日(水)13:30~14:30 :教育委員会対象のマルチプラットフォーム対応配
信システムに関するウェビナー(リハ協開催)
(2) 10月22日(金)13:00~15:00:デイジー教科書製作、再生ソフトの最新情報の説
明会(リハ協開催)
6 予定
令和3年度 第2回ネットワーク会議
日時:11月11日(木)10:00~12:00
場所:オンライン会議(Zoom)
6 その他
例会にて質問等がありましたら、すぐにお返事ができない場合もありますので、
事前にNaD事務局 naradaisy@naradaisy.org <mailto:naradaisy@naradaisy.orgまでお知
らせください> までお知らせください。
例会に出られない方でもデイジーに関して質問等がありましたら
事務局まで遠慮なくお問い合わせください。
NPO法人NaD
<第201回 令和3年9月の例会報告>
NaD9月例会
日 時:9月25日(土)AM10:00~PM1:00ごろ
形 式:zoom(詳しくは追って連絡します)
<内容>
1 教科書製作進捗状況の確認
2 ChattyBookExpress207bの確認
3 教科書製作に関する質問や確認
4 NaD主催の講演会につい
5 NaD ホームページについて
6 報告
7 その他
例会にて質問等がありましたら、すぐにお返事ができない場合もありますので、事前にNaD事務局 naradaisy@naradaisy.org
までお知らせください。
例会に出られない方でもデイジーに関して質問等がありましたら
事務局まで遠慮なくお問い合わせください。
9月担当 濱田滋子
<第200回 令和3年8月の例会報告>
<8月の例会報告>
日時:8月28日(土)AM10:00~PM1:00
形式 ウェブ会議
本日の出席者:濱田し・濱田つ・近藤・大垣ま・大垣ゆ・戸田・國武・横井・河村・濱野ま
<内容>
1. 2021年度教科書製作進捗状況の確認
2. 教科書製作に関する質問や確認
・ChattyBookExpress以外の再生ツールでDaisy 2.02ファイル再生時の不具合について:
➀いーリーダーでの小1国東がファイルの移行時に再生が止まる場合がある
②しゃべる教科書でページタグの箇所で行間が空く
3.NaD ホームページについて
4.NaD主催の講演会について
・開催する方向で調整。
・日時:12月5日(日)午後(予定)
・場所:ZOOM(オンライン)形式で実施
・定員:100名
・内容については9月4日検討する(zoom)
5.報告
ア.7月30日(金) JDC/JEPA共催
講演会「デジタル社会に必要な情報 アクセシビリティ」
(YouTubeで公開)
イ. 8月6日(金)ネットワーク会議
・時間:AM10:00~PM12:00
・場所:オンライン会議(Zoom)
・参加者:大垣ゆ
ウ.AEMCのアンケート協力依頼
エ.デイジー教科書制作メーリングリスト再登録について
6.その他
・9月2日(木)ATDOとJICAによるエジプトでのDaisyのプロ ジェクトのウェブセミナー
・日時:9月2日(木)19時(日本時間)より
・会場:オンライン ZoomウェビナーおよびFacebookライブストリーミング
<次回の例会>
・日時:9月25日(土)AM10:00~PM1:00頃
内容:連絡事項等
・場所:ウェブ会議で実施
************************************************************
例会案内
日 時:8月28日(土)AM10:00~PM1:00ごろ
形 式:zoom(詳しくは追って連絡します)
<内 容>
1 教科書製作進捗状況の確認
2 教科書製作に関する質問や確認
3 NaD ホームページについて
4 NaD主催の講演会について
・開催するか、しないか。
・開催する場合は日時、方法、内容 など
5 報告
・JDC/JEPA共催「デジタル社会に必要な情報 アクセシビリティ」7/30
(YouTubeで公開)
・ネットワーク会議 8/6
・AEMCのアンケート協力依頼
・デイジー教科書制作メーリングリスト再登録について
6 その他
次回例会 9月 日( )
8月担当 河村