〈第104回 平成25年1月の例会報告〉

1月の例会報告
日時:1月26日(土)
場所:日本ライトハウス情報文化センター(肥後橋)
   4階第2会議室
本日の出席者:濱田し・大垣ま・大垣ゆ・戸田・松村・沖田・近藤・國武
・横井・濱野ま・濱田る
<本日の例会内容>
(1)教科書製作進行の確認
(2)平成25年度教科書製作について
教科書担当
◎24年度修正分
・光村小5国語・東書中2理科:戸田
・東書小2国語・東書小5社会:戸田・牧内
・光村小6国語・帝国書院中学歴史:まほ
・光村中2国語:足立
・光村中3国語・東書小3国語・東書小6国語・三省堂小6国語:濱野
・教出中3国語:近藤・横井・松村・荒田
・東書小1算数:濱田
◎25年度新規製作については検討中
(3)連絡事項
①奈良デイジーの会の名称変更
・特定非営利活動法人 NaD(ナディー) *旧 奈良デイジーの会
→2013年2月11日から適用されます。
②『学校コワイ』改訂版について
・2,000冊増刷されることになりました。
それにともない、デイジー版を改訂しました。
『学校コワイ』の問い合わせ先
yotubamoko2012@gmail.com
もしくは
ASDヴィレッジ出版 Fax0952-60-5756
③デイジー教科書普及事業について
「デイジー教科書を使ってみよう!」
日時:2013年3月20日(水・祝)
   13:00~14:30
場所:奈良県文化会館 地下1階多目的室
主催: (公財)日本障害者リハビリテーション協会/
デイジー教科書教材普及推進委員会
詳しくは追ってお知らせ
④シナノケンシの「マルチメディアDAISYの自動制作利用システムの障害
者支援研究開発」について
実証実験に参加
成果物であるマルチメディアDAISY自動制作ソフトと従来の制作ソフト
SigtunaDAR3との比較をおこなう。
また、タブレット端末による再生についても実験をおこなう。
(4)「Sigtuna correction」について
所沢マルチメディアデイジーさんがIE8以上でSigtunaで図書を開くと図書
が壊れる問題に対応するツール「Sigtuna correction」を開発してくださ
いました。
奈良デイジーの会員が確認したところ、壊れてしまうページタグの修正が
あっという間にできました。
また、IE9についても有効でした。
「Sigtuna correction」は以下よりダウンロードできます。
http://daisy.step-abc.jp/
(5)IE9での注意点について
・IE9で「AMIS3.1」で再生した時、消してあるはずのページ番号が表示さ
れる。display:none;が効いていない・・・
→解決方法として、スタイルシートで display:none;と
visibility:hidden;を併記する。
例:「span.page-normal」の部分を、下記のように、修正する。
span.page-normal{
display:none;
visibility:hidden;
}
(6)その他
①岸和田での支援教育に携わる先生方を対称とする研修会(5月予定→火
曜日)
詳細は、4月頃に確定する予定です。
②リハ協委託のデイジー図書製作
奈良デイジーの担当図書
・「十人十色なカエルの子」
・「ありがとう、フォルカーせんせい」
・「よだかの星」
・「夢十夜」
・「故郷」
<午後の部>
教科書製作でのリハ協ガイドラインの「DAISY化するのは、基本的には全
内容」についての検討
児童生徒への方向付けの情報が必要である
作り飛ばし等、編集はプロのやるべき仕事である
情報の選択は使い手である児童生徒がするべきものである
どうしてもデイジーが苦手とする部分がある
教科書として整える時期にきている
など討議の結果、
・表紙や目次など、本文への導入部分も製作をする。
・「てびき」や「学習」等、また進出漢字についても製作をする。
・単元の標題やタイトル前に挿入されている文章なども製作をする。
・付録についても、読み物以外の箇所も製作をする。
上記について各教科書ごとに検討
注意点
・「h1 title 」とメタデータの「dc title」は統一する
・児童生徒がダウンロードするときにどの作品かタイトルがわかるように
する(h1 title は1枚のhtmlファイルにする)
・ページ数の少ないものは統合する
<次回の例会>
・ 日時:2月23日(土)
AM10:00~PM12:00頃:連絡事項等。
PM1:00~PM3:00頃:質問タイム
・場所:北浜 沢の鶴ビル8階
以上、これで、2013年1月の例会報告を終わります。
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎
  濱野 真士
○◎○◎○◎○◎○◎○◎○◎